![]() |
骨盤のズレと腰痛について
骨盤のズレから腰痛が起こることを、みなさんご存知ですか?
人の体はどんな姿勢をとっていても常にバランスをとっています。
特に意識していなくても、重心を安定させ、立ったり歩いたりできます。
そのバランスをとるために重要なのが骨盤なのです!
通常であれば、長時間同じ姿勢が続いても疲れず歪みもでないのですが、例えば左右でバランスの取り方に差が出たりすると、片側に負担がかかってしまい歪みがおこります。
骨盤には腰や股関節周りの筋肉が付着しているので、それらの筋肉が縮こまり硬くなってしまうと、筋肉に骨盤が引っ張られてしまうわけです。
この歪んだ骨盤のまま生活すると一部の筋肉に異常な負担がかかり、ぎっくり腰や腰痛の原因になります。
骨盤矯正で腰痛を解消
骨盤を正しい位置に矯正することで、左右の筋肉はバランス良く使われるようになります。
片側に負担がかかりっぱなしにならなければ、痛みは徐々に軽減し、新たな痛みが出にくくなるのです。
実際に当院に通われている患者様で、以前から腰に痛みを繰り返し、慢性的な腰痛に悩まされている方がおられました。骨盤の歪みをチェックしたところ、脚の長さが左右で違い、骨盤の歪みがみられました。そこで週に2回のペースでケ月骨盤矯正を続けたところ、徐々に骨盤の歪みが改善され、長年悩まされてきた腰痛を解消することができました!
現在も週に1回のペースでカラダのメンテナンスに来院されており、腰の痛みは全然気にならなくなったと喜びの声をいただいています!
現在も週に1回のペースでカラダのメンテナンスに来院されており、腰の痛みは全然気にならなくなったと喜びの声をいただいています!
これまでマッサージなどに通ってもなかなか良くならなかった。
良くなったり悪くなったりの繰り返し…
そんな腰痛はもしかしたら骨盤のズレが原因かもしれませんよ?
まずは、自分の骨盤の歪みをチェックしてみましょう!
腰痛・ぎっくり腰などでお困りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
当院について
個室あります!
お子様連れで、周りの方に迷惑が掛かるからと遠慮されていた方にも安心してご来院いただけます。(ご予約優先)
和整体院井尻院
福岡県福岡市南区井尻4丁目10-24-106
092-586-8582
井尻は、もちろん横手・日佐・高木・折立・須玖・須玖北・須玖南・桜ヶ丘からお車やお仕事の帰りに寄られる方がたくさんます。
最寄り駅
・西鉄井尻駅より徒歩3分 ・JR笹原駅より徒歩6分